1 |
水野弘子バレエ学園 |
水野 永子 |
バレエを通して利発で心豊かな人に成長して欲しいと願い、教師たちは皆情熱と愛情を注いで指導しています。子供から始める学園コースと、大人から始める趣味の
コース、短期コーチングコースなど幅広いニー
ズにお応えする様々なクラスがあり、レッスン
は欧州の伝統あるメゾットをベースに日本人の
身体条件に合った独自の教授法で行われ、
楽しみながら集中力・技術・芸術性が感性豊か
に育まれます。
年一回の発表会の他、春いちばん文化まつり
や京都の洋舞協議会主催の舞台などにも参加
し舞台という総合技術に触れる体験を重ねてい
ます。 (水度神社参道沿い白鳥幼稚園斜め向かい)
ホームページ http://www.mizuno-ballet.com/ |
2 |
京本梢バレエ教室 |
山内智代 |

幼児、低学年は少人数で親切丁寧に。高学年になるほど厳しく情熱を込めて。ワガノワメソットでクラシックバレエの基礎を正しく指導しています。
唯ただ、バレエが好きで教室を開いて32年。数多くの生徒が集まり育っています。バレエ愛好家なら、誰もバレエが続けられるように2年に1度の発表会もいろいろ工夫しています。発表会のほかに城陽市の文化祭、春いちばん文化まつり、敬老会等にも出演しています。ご入会おまちしております
ホームページ http://kyomoto-ballet.my.coocan.jp/
3 |
ルスト・バレエ |
菊池はぎの |
美しい音楽によるバレエレッスンは
体だけでなく心も柔軟にしてくれます。
また、日常の生活習慣による身体の
ゆがみ等の障害も改善してくれます。
いつまでも元気で自分らしい生き方
がでできるように全員が楽しく踊って います。園児から熟年の方まで気軽に 参加していただいております。 |
|
|
“Assembie(アッサンブレ)”とはフランス語で
「集める」という意味です。
踊るのが大好きな小さな子供たちから、バレエ
をしてみたかった大人の方、昔バレエをしていた
けれどもう一度挑戦してみたい!と思われてい
る方、本気でバレエを極めたい女の子・男の子
たち、バレエを必要としている新体操をはじめ
各種競技スポーツの選手たち・・・
バレエを踊りたい!習いたい!!と思うすべての方が集まって、楽しく時には厳しい
レッスンを受けられています。城陽市民文化祭・春いちばん文化まつりでの発表の他バレエコンクール(入選・入賞)、外部公演にもお声がけを多数いただき、積極的に活動させていただいております。お気軽にお問い合わせください。
近鉄久津川駅 徒歩4分
ホームページ http://www.balletstudio-assemble.com/
|
5 |
ワンネスラインダンスJOYO |
水野 永子 |
日本でラインダンスといえば、並んで肩を組んで脚を高く振り上げるショーダンスを思い浮かべる方が多いと思いますが、今日紹介するのはアメリカ発祥のカントリーダンスの一種で、とても庶民的で親しみ易いダンスです。 簡単なパターンの振り付けを繰り返し踊るところは盆踊りやフォークダンスに似ていますが、円になったり、パートナーを組むことはなく、横一列に並んで踊るのが特徴です。レッスンは寺田 水度坂のバレエスタジオで、月2〜3回平日と土曜日の午前中に行っています。どなたでもいつからでも自分のペースに合わせて参加できます。

|
|